fc2ブログ
アデニウムという植物をご存知ですか?
英名でdesert rose、砂漠のバラと言われています。





キョウチクトウ科の多肉植物で、東アフリカ~ナミビア、アラビアが原産だそうです。
綺麗ですね!

木下
スポンサーサイト



ぶらぶら

2014-05-21

朝の公園。
昨日の雨で、緑が生き生きしています。



伊勢丹でのcotohaの森もあと一週間!
27日まで京都伊勢丹8Fで開催中です。

緑に触れると気持ちが少しほどけて柔らかくなりますよね。よかったら癒されに来て下さい。お待ちしています。


木下

沖縄から入荷したオオタニワタリ。

初めてみるヘゴの木に生えてるかっこいいタニワタリ。

本日、滋賀の素敵なご家族のお宅に納品してきました。

ありがとうございます。





shusei
京都府立植物園に行ってきました。
みなさん温室に入られたことはありますか?
まさにジャングル!巨大植物たちにテンション上がりっぱなしです。









木下

みず。

未分類

2014-05-08



植物になくてはならない水。

人間にもなくてはならない水。




植物たちに水をあげるとき

植物たちが水をほしがるタイミングを

見計らい水をあげてください。





shusei

新しく入荷しましたマダガスカルジャスミンです。
実はこのお花、さわやかな芳香があることからジャスミンの名がついていますが、モクセイ科のジャスミンの仲間とはまったく違う植物なんです。



常緑のつる性低木なので、観葉植物として育ててください。

ちなみに外に植えるジャスミンもcotohaには入ってます。



いい香りですよ!


木下

昨日カウンターのレイアウトを変えました。
どうです!、すっごくかっこいいモンステラでしょう!!
こんな巨大なものから、ちいさくて可愛いサボテンなど盛りだくさんのコトハです。
癒されること間違いなしですよ!

             表(おもて)
母の日が近づいてきました。母の日にはお花を贈るという方も多いと想いますが、
cotohaのセダムの寄せ植えBOXなんていかがでしょう?

P5068044.jpg


セダムは乾燥にも強くとても丈夫な植物です。
なかなか成功しないといわれる屋根緑化も、セダムなら大丈夫といわれるくらい
過酷な状況でも育ってくれます。

室内でも屋外でもどっちもOKです。

kadomae

新緑

つぶやき

2014-05-03



朝からお天気でとっても気持ち良かったです。
ミドリがすごく鮮やかで綺麗でした。

今日からGW後半ですね。
cotoha店内もグリーンいっぱいです。
ぜひ、ゆっくり森林浴でもしにいらしてください。
気持ちいいですよ!



写真はこの間制作した寄せ植えです。
セダムが可愛かったです!

yuko.


温室

cotoha情報

2014-05-02

cotoha内グングン気温が上昇中です…

写真


カスガ

お庭。

未分類

2014-05-01


先日のお休みに岡崎にある無燐庵に行ってきました。

雨の中。


明治時代に山県有朋が別荘として建てられたそうです。

二階建ての母屋に

籔内流の燕庵を模したとされるお茶室

煉瓦造りの洋館に

山県有朋自らが設計したお庭。




新緑がとても綺麗でした。



話は変わって。

もうすぐ母の日です。
姉妹店である二条駅の花屋BOOMでは

お母さんに日頃の感謝の気持ちを伝えるお手伝いをさせていただく商品を取り揃えております。




詳しくはBOOMホームページをご覧下さい。
http://www.boom2009.com

shusei