fc2ブログ
P2181299.jpg

現在のcotohaの御池通りの看板です。
近日中に新しくしますので、とりあえずコノ看板を目安にお越し下さい!ヤシの木が生えてます。


P2181300.jpg

敷地内の石畳の上をそのまま直進です。

P2181298.jpg

cotohaには入り口が二つあるのですが、1つ目がここです。ベスパが目印です。


P2181296.jpg

急な階段を上がるとこんな感じです。

P2181315.jpg



P2181316.jpg

P2181313.jpg

P2181314.jpg

P2181295_20130218163654.jpg


P2181310.jpg

P2181312.jpg


P2181319.jpg

P2181320.jpg

P2181317.jpg

P2181318.jpg

P2181313.jpg

P2181318.jpg


P2181304.jpg

P2181303.jpg

P2181302.jpg

P2181301.jpg



スポンサーサイト



一週間

つぶやき

2013-02-17

cotohaがオープンして明日でちょうど一週間がたちます。
ものすごく時間がたつのが早く感じました。
明日はオープンには間に合わなかった巨大な植物が沖縄から京都に到着します。
あ〜楽しみ^^



P2161252.jpg

レジからみた店内

P2161253.jpg


P2161256.jpg

二ヶ月後には食べごろです。
プレゼントにいかがですか?


P2161255.jpg




P2161257.jpg

店内を暖かかくしてお待ちしてますので是非、森林浴をしにいらしてください。
本日もギャラリーではchaiさんの個展が開催されています。
日曜日までですので是非いらしてください!

P2151246.jpg


P2151247.jpg


P2151241.jpg


P2151240.jpg


P2151239.jpg


P2151244.jpg


P2151242.jpg


P2151249.jpg



chaiさんもいらっしゃいます。
P2111199.jpg


P2111203.jpg




P2071155.jpg

たくさんのお客さまに来ていただきココに写っている植物達もたくさん旅だって行ってしまいました。
自分の目でみてセレクトしてきた植物達なので娘が嫁いで行ってしまうようで嬉しさ半分寂しさ半分です。



P2111192.jpg

僕の師匠です。
これからたまにcotohaに現れる強力な助っ人です。


P2111197.jpg
ギャラリー

駆け出しのアーティスト達にスタート地点として利用していただきたいなぁ


P2111202.jpg
chaiさんの個展は今週末までなので是非いらしてくだい。


P2111195.jpg

cotohaがスタートしました。


ギャラリーの設置もできました。

個展を観に来てくださいね!

P2081185.jpg


P2081183.jpg


P2081177.jpg




P2081188.jpg

これからメインの植物達、雑貨なんかも揃います。
11日のオープンに向けスタッフ全員全力でガンバッてます!
P2031041.jpg


P2031059.jpg


先日はテーブルを作成したりと大工仕事で大忙しでした。
オープンまで一週間をきりました。
ラストスパートで頑張ります!
P2021037.jpg


P2021038.jpg


cotohaのメインフロアの側面には大きな搬入のような扉があります。
基本、開け閉めが大変なのでほとんど開けてないのですが、初めて開けてみました。
新鮮な空気が一気に入ってきて一瞬で室内の空気もリフレッシュされました。
この扉を出入り口にして側面をガラス張りの引き戸にして川床のようなオープンテラスなんにしたら気持ちよさそうだなぁとか色々想像が膨らむ扉でした。

配達

つぶやき

2013-02-02

P1310933.jpg

店内のレイアウトもこれからの状態で正式なオープン前なのですが知人の来客やネット販売の方で徐々に商品達が売れだしてきました。
先日は初の配達に行ってきました!

ミルクブッシュ元気に育ってほしいなぁ…